NEWSエンターテインメントの所属タレント紹介。本日はアガツマ「マイフレンドテディ」のCMに出演中の東京校・仙波茜です!
![]()
Q:入校したのは、いつですか? 現在はどんなレッスンに取り組んでいますか?
年中(3歳)のときに入校しました。入校当時からエンターテインメントコースに在籍し、演技・歌・ダンスのレッスンを受けています。先生方は、子ども1人ひとりをしっかりと見てくださり、その子に合った適切な指導をしてくださるのでありがたく思っています。毎月、良かった点や努力すべき点をコメント表に示してくださるため、保護者の私も子どもの現状を把握できます。子どもにとっては、レッスンを受ける励みになっているようです。
また、毎回のレッスンの始めにオーディションを想定した自己紹介の練習もしてくださいます。おかげで実際のオーディションにも、自信を持って臨むことができています。
Q:入校前のお子さまは、どんな子でしたか?
激しい人見知りで、初対面の人の前では自分の殻に閉じこもり、話すことさえ難しい子でした。極度の負けず嫌いでもあり、負けることや失敗することを恐れるあまり、物事に挑戦することをためらう傾向がありました。ただ、追い込まれると力を発揮し、もともと本番に強いタイプではありました。
Q:子役タレントを目指すことになったきっかけは?
周囲の方から子役をやってみたらどうかと勧めていただいたことがきっかけです。本人の意向ではありませんでしたが、レッスンを毎回楽しんで受けています。撮影したものが作品となり、それを見た人が喜んでくれることが嬉しいようです。
Q:なぜ、子役タレントプロダクションに所属しようと思いましたか?
ちょうど歌やダンスの習い事をさせたいと考えていました。NEWSエンターテインメントはレッスンに歌とダンスがあり、さらに演技の指導もしていただけるので、レッスンを通して人前でも自分を表現できるようになってほしいと願い、所属を決意しました。また、スタッフの方がとても親切だったことも、NEWSエンターテインメントを選んだ理由のひとつです。
Q:今までで一番印象深いお仕事は?
スチール・CM・ドラマ・映画と、さまざまなお仕事をさせていただきましたが、どれも素敵な経験でした。
初めてのCMのお仕事は、早朝から夜まで、一日がかりの撮影。子どもの体力や集中力が続くかとても不安でしたが、現場のスタッフの方々のおかげで役割を果たすことができ、親子ともども自信につながりました。犬と共演したCMもありました。動物が大好きな子なので、とても楽しそうに撮影をしていた様子が印象に残っています。
ドラマのお仕事では、役作りのために長かった髪をばっさりと切りました。ロングヘアが当たり前だったので寂しい気持ちもありましたが、切った後のちょっと得意げな笑顔と、我が子の新しい一面を発見できた喜びを、今でも忘れられません。
Q:入校後のお子さまに変化は見られますか?
人前ではどうしても感情を抑えてしまいがちだった子が、レッスンでのご指導や、現場等での人との関わりを通して、自分を表に出せるようになったと感じています。表現がさらに豊かになりました。最近では、演技の台本を読んで登場人物の心情を自ら想像し、セリフの言い回しや動きを工夫できるようになりました。
考え方もポジティブになり、失敗を恐れずチャレンジする積極性が身につきました。「失敗は成功のもと!」が口癖になっています。
Q:今後は、どのような仕事に挑戦していきたいですか?
どのお仕事も楽しくさせていただいているようですので、今後もさまざまなお仕事に挑戦して可能性を広げてほしいと考えています。その中で、自分の強みを理解し、活かして術(すべ)を身につけてもらえたらと思います。
********************************************************************
★無料オーディションを定期開催中★
詳しくはこちらをチェック
http://news-enter.com/usually_audition/
********************************************************************
![]()